人事制度

2019/04/03 ブログ
人事

人事制度と一口に言っても多種多様です。組織の形態、大きさ、風土などによりこれが一番正しいというものは存在しないと考えます。また、人事制度自体が確立していなければ企業の運営自体が曖昧なものになってしまうのも事実です。

明確な理念や目標を基にしっかりとした制度が運用されてこそ、安心で不公平感の少ない職場が形成されることになります。また、働く者一人一人がやりがいや楽しみをもって業務に専念出来ることになります。これらは同一労働同一賃金にもつながっていくことができます。

また、キャリアパスなどを示すことによって会社の中でのキャリア形成を明確にしておくことも必要です。明確なキャリアの形成の道筋が示されていれば、将来の自分の目標が明確になり目標に向かっての行動も示されていくことと考えます。会社の目標と個人の目標がリンクし繋がっていれば、個人の成長イコール会社の成長という図式が完成し、働き甲斐のある職場の創造が達成され生産性の向上も実現していくことでしょう。

当事務所では、賃金制度や退職金制度などの諸規定作成から評価制度導入に至るまで、人事制度全般にわたる人事制度構築のコンサルテーションを実施しております。

 

提供中のサービス

 ※ 賃金制度構築

 ※ 評価制度構築

 ※ キャリアマップ作成

 ※ 役割等級基準作成

 ※ 各種規程作成

 ※ 職務基準書作成

           等々